ペットがガンになってしまったら―犬・猫に負担をかけないガン治療法を選ぶ価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 飼い猫が腫瘍になり対症療法しかないとわかった時、何か手だてをと求めた何冊もの本の中でただ一冊心に響いた本。食餌や環境などペットのために良かれと思って長年手をかけてきた事は何だったのかとまさに眼から鱗の一冊であった。この本を動物を家族の一員として安らかに最後まで看取りたいと願うすべての飼い主に勧めたい。 |
犬のためのホメオパシー―犬の病気別ホメオパシーレメディーの詳説 (アニマルホメオパシー海外選書) (アニマルホメオパシー海外選書)価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 ペットをホメオパシーでホームケアすることを目指した場合、やはりイチバン大事なのは、現代医学的な状態の把握ですよね。すぐにでも病院に連れていかなくちゃならない病気の可能性があるのか、それともホームケアでよいのかを知ることが第一。
その意味で、まずは現代医学的なワンちゃんの病気の本を買ってマスターし、次に一冊、ホメオパシーのペットケアの基本や症例がのっているものを読むことが必要かもしれません。
その次の一冊としては、この本はとてもおすすめだと思います。ほかのペット用ホメオパシーの本で示唆されていなかったレメディがここには掲載されていて、それが見事にヒットしたこともあります |
ペットの万能薬―薬を超えたクスリ・バームの不思議価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今、話題となっているスクワレンの制菌作用、免疫作用、酸素増大作用などがあることを実験から詳しく書いてあり、それがペットにも効くと知り少し驚きの反面、うれしく思いました。スクワレンはガンの予防や治療に直接・間接的につながってくると書いてありました。副作用もないと知り本当に勉強になりました。ペットを愛する私にとってはためになり、そして、私もペットも救われたきがします。 |
|
イラストでみる犬学価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 犬は家族の一員であるならば、最低限の犬の病気への知識は必要でしょう。病気の知識、内科学、外科学、病理学を学ぶ前には、生理学、解剖学が必要です。そういう意味で家庭に基礎医学と名づけてみました。情報量は正確にして十分でしょう。本格の1冊です。愛犬への愛情を向学心に変えて是非ぶつかっていただきたいと思います。 |
|
わんこも介護 (朝日文庫)価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 一度図書館で借りて読んだのですが、どうしてももう一度読みたく、また、16歳の老犬と暮らす家族にも読んで欲しくて購入しました。
ノンフィクションとしての内容は愛犬家なら涙なしでは読めない良いお話で、それだけでも一読の価値はありますが、実際の老犬介護の経験からのちょっとした工夫やコツもいずれ役に立つのではないかと思います。
|
ドッグホリスティックケア―あなたの愛犬を癒す、心と体のマッサージ価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 犬を飼い始めて、時が経つにつれて自分の手でなにかできないのかなあと思っていた頃にこの本に出会いました。マッサージを中心に、食事面、精神面、生活環境面に至るまで、飼い主自身が自宅で犬のためにしてあげられることの知識やハウツーが紹介されています。ドッグマッサージという言葉は初めて聞きましたが、分かりやすく紹介されています。ホリスティックケアという考え方もとっても共感しました。やわらかい表現で語りかけるように書いている著者のメッセージにも共感しました。 |
|
犬と猫のための自然療法価格: 4,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 レビューを参考にさせていただき、ちょっと高かったけど思い切って購入しました。買ってよかった!もう老齢の愛犬が脊椎症で、病院で治療する意外で、何か自分にできることはないかと思っていました。そういう方、特に「愛の力で治そう!」と思ってる方には、是非一読いただきたいです。はまります。
たまたま自分も化粧品をニールズヤードに変えて、そのカタログでフラワーレメディやホメオパシーに触れ、自然の力の偉大さに、ただただ感動していました。この力を愛犬にも・・・と思い調べていったら、この本に出会いました。
愛があれば、自分にもできることがあるんだと思えます。そして自分が勉強すること |
臨床獣医師が書いた老犬との暮らし方―痴呆・病気・ケアの正しい知識価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 朝日新聞に著者が連載してたということと、実家に介護中のワンがいるので購入しました。
とても読みやすい本で、堅苦しくなく、時間がない人でも無理なく目を通すことができます。
老犬のベッドや床ずれ枕のつくり方など実用的な部分もあります。
それぞれの犬の寿命やかかりやすい病気、そして獣医さんとの付き合い方なども書いてあるので、是非、ワンコをはじめて家族の一員にしょうと考えている人にも読んで欲しいです。
そしてもちろん老犬がいる方には参考になる事もあるので読んで欲しいです。
とにかく寝たきりになる時に起こる床ずれには要注意なので |
|